みんなでつくろう!コミュニティ財団

とくしまの地域を元気にするコミュニティ財団を、市町村民の力で創ります!

コミュニティ財団とは、広く市町村民や企業から集まった寄付を、地域の課題解決に取り組む個人や団体の活動のために使う仕組みであり、いわば「市民による市民のための財団」です。

全国各地でこうしたコミュニティ財団が市町村民の手により運営されており、地域での市町村民活動やNPO、またソーシャルビジネスなどへの支援が活発に行われています。

全国11県でコミュニティ財団がまだ設立されておらず、徳島県もそのひとつであったことから、県内各地で地域づくりやNPO活動を行ってきたメンバーが集まり、コミュニティ財団の徳島県内における必要性や事業内容について昨年秋より議論を重ね、休眠預金等活用事業に助成申請を行い、採択を受けました。

申請にあたっては、県内において女性のエンパワーメント活動を行ってきた特定非営利活動法人GWEI(ジーウィアイ)を母体組織とし、GWEI内に財団設立プロジェクトを置く形としております。

本プロジェクトは、徳島県内においてコミュニティ財団を設立し、人口減少で深刻化する地域課題の解決を行う社会起業家を支援することを目的にしています。

特に若者や女性を中心とした社会起業を強力に後押ししていきたいと考えています。

2025年の春以降は、一般財団法人設立に向けて広く発起人を募り、財団設立に必要な寄付金を集める計画です。

その上で、2025年度にはコミュニティ財団を正式発足させ、設立後は広く個人・団体から寄付を集め、社会起業家への助成活動を開始する予定としております。

リーフレットはpdfでご覧いただけます(クリック)

リーフレットはpdfでご覧いただけます(クリック)

開催案内

  • 寄付キャンペーンキックオフを開催します
    2月16日(日曜日)13:30〜16:00徳島県労働福祉会館わーくぴあ徳島/別館 大ホール お申し込みフォームhttps://forms.gle/NmJxq …
  • 地域未来会議報告会を開催します
    1月26日(日曜日)13:30〜16:00徳島県労働福祉会館わーくぴあ徳島/本館502 この度、これまで各地域未来会議や座談会で皆様からいただきましたご意見 …
  • 三好未来会議を開催します
    「コミュニティ財団」をご存知でしょうか? コミュニティ財団とは特定の個人や企業によるものではなく、地域の市民が力を合わせて設立し、地域をよくする活動のために …
  • 第1回 地域未来会議を開催します!
    「コミュニティ財団」をご存知でしょうか?コミュニティ財団とは特定の個人や企業によるものではなく、地域の市民が力を合わせて設立し、地域をよくする活動のために寄 …

開催報告

  • 財団設立に向けた寄付募集開始のキックオフイベントを開催しました。
    2025年2月16日(日)13時半より、わーくぴあ徳島において、財団設立に向けた寄付募集開始のキックオフイベントを開催しました。 はじめに、これまでの地域未 …
  • 地域未来会議報告会を開催しました
    2025年1月26日(日)13時半より、わーくぴあ徳島において、徳島県内各地で開催した地域未来会議で集まった地域課題や必要とされている支援内容の報告と、設立 …
  • 三好未来会議開催報告
    2024年8月25日(日)13時半より、池田総合体育館において、三好未来会議を開催致しました。 最初に、コミュニティ財団とはどんな仕組みか、これからどんな財 …
  • 小松島未来会議開催報告
    2024年8月24日(土)9時半より、小松島公民館において、小松島未来会議を開催致しました。 今回の未来会議は、小松島で地域活性化等の取組を行っている方々と …
  • 第一回地域未来会議 開催報告
    2024年7月15日(祝)13時より、アスティとくしま第二会議室において、第1回地域未来会議を開催致しました。 地域未来会議は、とくしまコミュニティ財団設立 …

\SNSをフォローして応援!/

とくしまコミュニティ財団設立プロジェクトへのお問い合わせは 下記メールまでお送りください。

gwei.tcf@gmail.com

<受付時間>10:00〜17:00(土日祝、年末年始を除く)
※お問い合わせ内容は24時間受信しますが、返信は上記受付時間内になります。